ホーム » プラモデル » T34-85のジオラマを作ってみた。

T34-85のジオラマを作ってみた。

プラモデル

1/48のタミヤT34-85のジオラマを主に100均の素材で安く作ってみました。

建物は5mmのスチレンボードから切り出します。レンガのサイズは4x6mmで、定規と竹串で模様を付けました。

塗装はアクリルガッシュを使います。左の2本は画材屋さんで、右の4本は100均で買いました。アクリルガッシュは、艶消しになり厚く塗る事ができるので、そのままでもレンガっぽい質感になります。

ワックス用のスポンジなどに塗料を付け、トントン軽く叩いて色を付けます。

色を付けたら、クレンザーもしくは粘土に塗料を少量混ぜて溝に塗り込みます。この方法は、ほかの方の記事でも良く見かけるやり方です。

ジャーマングレーが写っていますが、実際はアクリルのニュートラルグレーを混ぜました。

塗りこんだら乾燥させてから湿らせたティッシュなどではみ出した所を少しずつ拭き取ります。

その後は、黒をシャバシャバに薄めた液を全体に塗り明るさを一段落し、汚れや苔を模型用のアクリル塗料で書き込みます。地面も同じ要領で作りました。

そのままだと寂しいので、13x20mmで印刷した1936年ベルリンオリンピックのポスターを貼ってます。

T34-85と戦車兵を置き完成です。根気が必要ですが、お金が掛からないのでお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました